なにが“定型発達”と異なるのか? 発達障害、児童期におけるかかわりと分岐点 【講師】永田 陽子 さん
臨床心理士
当事者が語る どこが普通と違うのか? 発達障害、児童期における分岐点とは? 【講師】冠地 情 さん
イイトコサガシ 代表
ユニークではあるけど、未成熟な個性…という発達障害の子供たちにとって『普通』は、天敵になり得るキーワードです。 とはいえ『ありのまま』で良いよ、と全てを受け入れてあげることが必ずしもプラスとも限りません。 その見極めのポイントを、成人した発達障害者であり、イイトコサガシ・ワークショップという形で、のべ約一万人の発達障害者と交流してきた講師が語ります。